Saturday, June 27, 2009

#137 (27.JUNE.2009)


ひと恋しくて / 久世光彦
1994年
(105円)

日本経済新聞に連載されていた久世光彦氏が様々な著名人76名を1人あたり2ページで語るエッセイ。こういうのが本当に大好きだ。朋友、向田邦子はもちろん邦子の母の向田せいさんについての項もあり、興味深く読めました。

伊集院静/横尾忠則/向田邦子/小泉今日子/市川崑/小林亜星/山下武/さくらももこ/江戸川乱歩/黒柳徹子/本木雅弘/武田百合子/坂東八十助〔ほか〕


しかし、広島紙屋町のBOOKOFFは凄い収穫だった。

Labels:

Friday, June 26, 2009

#136 (26.JUNE.2009)


ルージュの伝言 / 松任谷由実
昭和59年
(105円)

冒頭から「私は天才です」から始まるユーミンの自伝風エッセイ。
成り上がりを少し思い出しながら読みました。
中学生の頃、少し聴いただけだったのであまり思い入れがある訳ではないがフォークの時代からニューミュージックと呼ばれるJ-POPの元祖的なものへの返還期が面白く書かれていた。
で、やっぱり天才なんだろうなと思いましたとさ。

Labels:

Tuesday, June 23, 2009

#135 (23.JUNE.2009)


探偵!ナイトスクープ アホの遺伝子 虎の巻 / 松本修
2008年文庫ver
(300円)

下巻!
この巻から番組の快進撃が始まり視聴率30%までいく過程が読める。
とてもワクワクしてしまった。
なにより番組作りにかけるディレクター達の思いが凄い。

YOUTUBEとニコニコ動画でDVDになってない作品を探してみます。

Labels:

Monday, June 22, 2009

#134 (22.JUNE.2009)


探偵!ナイトスクープ アホの遺伝子 龍の巻 / 松本修
2008年文庫ver
(300円)

これはもう!
ナイトスクープ好きにはたまらん本です。
1988年、大学生になりたての僕はヒマでヒマでテレビばっかり観ていました。広島では2時にはすっかり終わってた深夜放送もバブル絶頂期の東京は本当に凄いかった。広告取れなくていいやみたいなイケイケなおかしな番組もたくさんあったし。TV KILLSなんてこまっしゃくれた事など言ってなかった僕のテレビっ子時代。。

その中でも大好きだったナイトスクープ。今やバラエティに不可欠な「文字スーパー」を意図的に使用したのはこの番組が初めてだったとか。

まぁ、たまらない本です。コレ。

マニアであるタカさんに回します。

今はmxtvですね。

Labels:

Monday, June 15, 2009

((( INFO )))

6/27 CHABE DJ @ FUKUOKA KEITH FLACK
6/27 CGFIVE GIG @ SHELTER SHIMOKITAZAWA
7/4 CHABE DJ @ GARDEN SHIMOKITAZAWA
7/7 CHABE DJ @ MIXX BEAUTY






Labels:

Sunday, June 14, 2009

休憩!

実家広島への帰省、その他もろもろ。
忙しい!
移動などで本を読める機会は多いのですが、UPできなそうにないので1週間くらいOFF頂きます。

旅先にて面白い本探しもしてきます。


三沢がリングで死んだのは結構ショックです。
全日系が大好きでした。


chabe

Thursday, June 11, 2009

#133 (11.JUNE.2009)


秘密の花園 松本隆詩集 / 松本隆
昭和59年文庫
(400円)

RECエンジニア塚田氏の家に作業に行くと、仕事の合間にいろいろな本を教えてもらうのが通例になっている。で、今回はこの"秘密の花園"でした。
ヤバい。ヤバすぎる。
帰宅してからすぐに探しました。

3年間の間に松田聖子に書いた歌詞80篇。

本当に凄い。
「さざ波のシンフォニー」とかそういう言葉、憶えてるんですよね。

Labels:

Wednesday, June 10, 2009

#132 (10.JUNE.2009)


ちんかめ 3 / 内藤啓介
2006年
(頂きました)

仕事の打ち合わせでお会いした内藤氏に頂きました。
もちろん知ってます。というか別冊持ってます。
まぁ、とにかく素晴らしいと言わせてもらいます。

これ嫌いな男子とは話ができない。

ヌード写真集、結構持ってます。

Labels:

Tuesday, June 09, 2009

#131 (9.JUNE.2009)


向田邦子 恋のすべて/ 小林竜雄
2007年文庫
(150円)

また邦子!
自分でもひく。
これは「邦子の恋文」を検証したような内容。
知りたかった事も知りたくないような事も書かれているぽい。まだ最初の方だが既に切ない。

Labels:

Monday, June 08, 2009

#130 (8.JUNE.2009)


この人に逢いたかった! (下) / 景山民夫
1995年
(200円)

下巻。
こっちはムッシュかまやつ、野坂昭如、おすぎ、吉本ばなな、永六輔が面白かった。

なんというか、、、昭和の人の天真爛漫さというか破天荒が許されている感じとか羨ましく思う。

インターネットの時代になってしまうと最初にそういう事が粛清されたのではないだろうかと思ってみたり。ぶっ壊れた性格だろうがオモロいだけで許された人ってなかなか出てきにくい世の中になったのでは?と。
とはいえ、インターネットがないと僕ももう生きられないのですが。

Labels:

Sunday, June 07, 2009

#129 (7.JUNE.2009)


この人に逢いたかった! (上) / 景山民夫
1995年
(200円)

「景山民夫vs.〜」対談集。
山田詠美、立川談志、井上陽水、高橋幸宏などが自分的は面白かった。

Labels:

Saturday, June 06, 2009

#128 (6.JUNE.2009)


追憶のハルマゲドン / カート・ヴォネガット
2008年
(定価)

先週のある日のニュース。
ーーーーーーーーーーーーーーー
麻生首相、敵基地攻撃論に「憲法で認める自衛の範囲」 5月28日13時24分配信 産経新聞
 麻生太郎首相は28日午前の参院予算委員会で、北朝鮮の核実験に関連し、敵基地攻撃をめぐる議論について言及した。
 麻生首相は「法理的には憲法で認められている自衛の範囲に含まれ可能だ」と明言。そのうえで「現実には敵基地攻撃を目的とした装備体系を自衛隊は保有していない。日米安全保障体制をきちっとした上で、日本の平和と安全を期したい」との認識を示した。
ーーーーーーーーーーーーーーー
恐怖を煽るようなニュースの後に出てくる続編的なニュース。
なぜに「負のスパイラル」を続けようとするのか理解が全くできない。そりゃぁ、北も目に余る事をたくさんやっているけど、せっかくの平和憲法を持っている日本だからこそ、できる事あるのではないでしょうか? 敵基地攻撃なんていう言葉が出てきた事自体が恐ろしい。自衛の範囲内ですと?

でも、ミサイル発射のニュースとか見ると、「やっちゃえ!」って思う人が増えるのは当たり前か。怖いもんですもんね、実際。
しかし、、、与えられたニュース以外が本当に大事なニュースだと思う。
パリの5月革命の時に町中に貼られたスローガンの中に「マスコミを鵜呑みにするな」というのがあったのを思い出した。

戦争はコメディだ。

Labels:

Friday, June 05, 2009

#127 (5.JUNE.2009)


人間とは何か / マーク・トウェイン
2002年 (第42刷!!!!!!!)
(定価)

トムソーヤやハックルベリーフィンの作者、マーク・トウェイン。
ヴォネガットの本にもよく出てくるので購入。
が、、、なかなか読み進める事ができない。

この本のモードにまだなってないという事か。
音楽でもたまにある、この感じ。

ただ、いつでもその波をキャッチできるように手元に置いておかねば。当分持ち歩いてみる事にする。きちんと感想言えるくらいになったらまた書きます。
(not書評)

Labels:

Thursday, June 04, 2009

#126 (4.JUNE.2009)


触れもせで / 久世光彦
1992年
(350円)

先日お会いした川勝さんが教えてくれた邦子関連本。
戦友といえる久世光彦氏の邦子本「夢あたたかき」は読んでいたので、続きが読めて嬉しい。素敵なエピソードだらけで幸せな気持ちになる。

しかし、なんでここまで好きになったのだろうか。自分でも不思議。
そろそろ邦子本の収集と読破も終わりに近づいてきた。
ちょっと残念だが、実はまだ小説が手つかず。なんとなく邦子さんの小説は怖いのです。僕が男だからだろうか。

Labels:

Wednesday, June 03, 2009

#125 (3.JUNE.2009)


青春ピカソ / 岡本太郎
2000年の文庫ver
(定価)

最近のトイレ本。
爆発する前の太郎さんの葛藤が読める。
ピカソの偉大さも。

Labels:

Tuesday, June 02, 2009

#124 (2.JUNE.2009)


普通の生活 / 景山民夫
1988年
(200円)

尊敬する友人恵比壽氏からのおすすめ。
これ、昔に読んだ事あるはず。
知ってる話がいくつかあり、中でもサンドニ(パリ)の話が本当に好き。僕も旅行記とかならば挑戦してみたいなぁ。

Labels:

Monday, June 01, 2009

#123 (1.JUNE.2009)


CALLIGRAPHIES / FERNANDO AGUIAR
2007年
(2940円)

久しぶりに行ったON SUNDAYSに面白い本のシリーズがあったので一つ購入してみました。文庫くらいの大きさの割に良い値段しているなとか色々思いながらも、買わないという選択肢を選ぶ事ができなかった。アイルランドのヒゲのおっちゃんがアーティストと作ってるハンドメイド本。すでにいろいろなシリーズがありついつい集めたくなるような可愛さがある。コレクター心をくすぐられるようなヤバさ。

だってネットみたら初版5冊とか書いてあったよ!
笑った。でも良いなと思った。
高価だと思うが、良いモノ(作品)だと思います。

http://www.redfoxpress.com/

Labels: